スペース利用ガイド【2022年3月20日更新】
イノイチブックスのスペース利用(①ワークスペース②レンタルスペース③棚主お店番)ガイドです。こちらをよく読んでご利用ください。なお、随時更新していきますので都度ご確認ください。
イノイチブックスのビジョンへのご理解
イノイチブックスの目指すところは、まちで暮らし、働き、学び、遊ぶ老若男女が持続的に新しい価値をつくる場所をつくることです。このビジョンを踏まえたスペース利用をお願いします。
ご近所に対する配慮と心遣い
イノイチブックスは閑静な住宅街に立地しています。イノイチブックスのスペースはイノイチブックスが2021年5月31日にオープンする以前は基本的にシャッターが閉まっており、目立った事業や活動は行われていませんでした。
したがって、イノイチブックスのスペースを使って様々な方が様々な事業や活動をすることで、少なからず不安や心配に感じるご近所もいらっしゃいます。特に声や音に関してはご近所のストレスになりがちです。
イノイチブックスの前の道路や軒下では大声での会話は控える、スペース利用の際に扉はできる限り閉める(特に会話をする場合)などご近所に対する配慮と心遣いをお願いします。
入室時のポイント
本屋営業時間外
1.シャッターを開ける。
※キーボックスの番号は別途お知らせします。
※ご近所への配慮のため開け閉めは静かにゆっくりでお願いします。
※シャッターがスムーズに開閉できないときは無理矢理開閉しないでください。
2.電気をONにする(本棚の右側とトイレの手前の2箇所)
本屋営業時間内
お店番が店内におりますのでお入りください。
退室時のポイント
1.水道の閉め忘れ、電気・エアコンの切り忘れ、シャッターの鍵のし忘れに気をつけてください。
2.照明や机、椅子、備品の位置、水回りなど元通りに戻して(現状復帰して)退室してください。
3.ゴミは持ち帰ってください。
備品一覧
Wi-Fi(SSIDとパスワードは別途お知らせします)
電源
折りたたみデスク(80×56×73.5)×2台
折りたたみ椅子(31×45.5×76)×4脚
延長コード(3個口2m)×2個
吊りフック×20個
トイレ(ウォシュレット付き)
空気清浄機付き除湿機
扇風機
エアコン
その他
イノイチブックスの上階は大家さんがお住まいです。イノイチブックス関係のことは全て管理人の舟橋まで連絡してください。
イノイチブックスのブログやSNS等の媒体で発信しますので、スペース利用の様子の写真を撮って舟橋まで送ってください。